エディオンスマートアプリ登場 便利で安心、そしてまとまる

エディオンスマートアプリには便利がいっぱい!

IoT家電の操作だけでなく、状態確認や故障時のサポートなどお困りごとを解決できます。
IoT家電とは、インターネットに接続できる家電製品の事です。接続することで遠隔操作や運転状況確認など、スマートフォンで管理が可能となります。
ダウンロードはコチラ
便利
家電をいつでもどこでも※アプリから操作できる!※通信環境や、使用状況によっては、ご利用できない場合があります。
安心
家電が動かない等のお困りごとをサポート!
業界初※まとまる ※家電小売業界において、自社アプリへ各メーカーアプリを連携してまとめること。2025年4月現在エディオン調べ
各メーカーの家電を1つのアプリからまとめて使える!※ご利用される家電のメーカーアプリのダウンロード、利用登録が必要です。※一部メーカーの家電はメーカーアプリに遷移して操作を行います。※対応メーカーおよび家電は下記対応表でご確認ください。
これからご購入されるIoT家電だけでなく、今、おウチにあるIoT家電もエディオンスマートアプリでまとめて操作!
今ならエディオンスマートアプリご利用でお得な特典が満載!!初回ログインで500コイン※進呈!毎日のログインで1コイン※進呈!毎月0のつく日は10コイン※進呈!接続機器の故障検知時に買い替えクーポン最大30,000円引※ ※予告なく終了する場合があります。エディオンスマートアプリ対応IoT家電購入で「おまかせIoTパック※1」が期間限定11/3(月・祝)まで無料!※2 ※1 店頭でのIoT家電のご購入が対象です。※2 合計63,250円(税込)以上のIoT家電のご購入が条件となります。
ダウンロードはコチラ

操作方法のご紹介

家電アイコン この画面から各家電の運転操作などができます。運転中の場合は家電アイコンがオレンジで表示されます。また機器の運転状況が表示されます。停止中の場合は家電アイコンがグレーで表示されます。まとめて操作ボタン エディオンスマートアプリに登録した家電をまとめて操作します
各家電の操作切替や運転状況の確認ができます。※通信環境や、使用状況によっては、ご利用できない場合があります。
エディオンスマートアプリが対応するメーカー・家電の表。※ご利用されるメーカーごとに2種類の操作方法があります。★:スマートアプリ内で直接操作する「直接操作方式」●:メーカーアプリへ遷移し操作する「アプリ遷移方式」※いずれの操作方式でもご利用されるメーカーアプリのダウンロード、会員登録が必要となります。※アプリのご利用は無料ですが、ダウンロードや各機器間の連携にかかる通信費・設備費はお客様のご負担となります。
設定手順やご利用できるIoT家電はこちら
※本広告の掲載内容は2025年8月現在のものです。画面は開発中のもので、実際の使用の際は異なる場合があります。※写真・イラストはすべてイメージです。

今すぐお近くのエディオンへGo!!

お近くの店舗検索はコチラから
※写真・イラストはすべてイメージです。